
                	2023年10月12日
                	   
                    
                 
                    1年(日本文化学習)「お箸の作法」

10月12日(木)、本校の卒業生でもある小笠原流煎茶道家嗣の小笠原秀邦先生にお越しいただき、箸の作法についての学習を行いました。
箸は人と神様を結ぶ縁起物であることや箸の正しい持ち方・使い方について教えていただきました。豆を皿へ移す練習では、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
今日、教えていただいたことをしっかりと身に付け、礼儀正しい甲南生になってくれることを願っています。
                        
                    箸は人と神様を結ぶ縁起物であることや箸の正しい持ち方・使い方について教えていただきました。豆を皿へ移す練習では、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
今日、教えていただいたことをしっかりと身に付け、礼儀正しい甲南生になってくれることを願っています。





















 
 
 
 
 
 
 
 
