今年度3回目となる音楽朝会を行いました。今回は音楽委員会の5年生が司会を務め、会を盛り上げてくれました。
まずはペア学年でペアの友だちと「名前」や「好きなお菓子」などを伝え合い、楽しく交流しました。その後、「しあわせならあっちむいてホイ」や「ドンマイ!」の曲に合わせて、みんなで身体を動かし、元気いっぱいに楽しみました。
最後には、「ウォルツィング・マチルダ」を1~4年生が合唱で、5・6年生がリコーダーで演奏し、美しいハーモニーを響かせました。学年をこえた一体感と音楽の楽しさが感じられる、素敵な朝の時間となりました。